トークコーディネーター 3級・2級
トーク力向上で人間力アップ
■ 日本心理学アカデミー発行認定証「トークコーディネーター」
世の中には色々な人がいます。そして、トークスタイルは人それぞれです。しかし、多くの人は今までの経験で身に付けた一つのトークスタイルでしか話す事が出来ていません。生きていく上で多くの人と関わる事が必要な今の時代では一つのスタイルでは難しくなってきました。
この資格では、自分のスタイルを知り色々なスタイルを理解する事で相手や状況に合わせてトークをコーディネートする力を磨きます。それが出来ればビジネスやプライベートの様々なシーンで最良の結果を得る事が出来ます。
使える資格「トークコーディネーター」
例えばビジネスではお客様の一番伝えたい事に早くたどり着けたり、信頼関係を築けたりと顧客満足の向上に活用できます。また、上司や部下と今以上の関係性をつくり、居心地の良い居場所作りや生産性の向上にも活用できます。なによりもトーク力の向上は人間的な魅力アップに繋がるのでプライベートの充実にもなります。
また、人の一番大きなストレス要因は人間関係と言われています。しかし、人間関係が悪くなる理由は、話し方やしぐさから得られる情報の誤解である事が多いです。自分が与えている情報や相手から得られる情報を正しく理解する事でストレスの低下やモチベーションの維持等の色々なメリットがあります。
ビジネスでの活かし方
- お客様との信頼関係の構築
- 営業力アップ
- マネジメントへの活用
- 上司や同僚との関係性の向上
- 短い時間でのお客様の一番伝えたい事の引き出し
- 顧客満足度の向上
プライベートでの活かし方
- 親子のコミュニケーション
- 相手に好印象をもたれる
- 集団での話し方
- 恋愛関係の向上
- 一対一での話し方
- 友人との関係向上
トークコーディネーター 3級
【 授業内容 】10:00~17:00(昼食休憩含む)
- ソーシャルスタイル「何気ない相手の言動からタイプを見分けるインスピレーション識別法」10:00~11:20(80分)
- 傾聴力「相手を満足させる聴き方を身に着ける」 11:30~12:50(80分)
- 昼休憩60分
- 質問力「心理を駆使した質問方法を伝授」 13:50~14:40(50分)
- 話す力「相手が引き込まれる会話とは?」 14:50~15:40(50分)
- 応用「質問や話の切り口を増やす3つのポイント」 15:50~16:40(50分)
- 認定証授与等 16:40~17:00
受講料
講習時間 全5講座(1日間) 35,000円(お支払い方法:クレジットカード・振り込み・当日現金)
トークコーディネーター 2級
※トークコーディネーター3級認定済みの方限定
【 授業内容 】10:00~17:00(昼食休憩含む)
- 観察力「相手の言動を整理して聴く事で、話の本質を見極める」 10:00~11:20(80分)
- 展開力「相手の言葉から素材を得て、会話の流れとリズムをつくる」 11:30~12:50(80分)
- 昼休憩60分
- 構成力「わかりやすいネタの作り方を学び、伝えたい内容が届くようにする」 13:50~14:40(50分)
- 表現力「色々な話し方を学び、相手や状況が変わっても伝えられる力を得る」 14:50~15:40(50分)
- まとめ「上記の1から4の内容をふまえて話す練習を行い、相手の満足を得る」 15:50~16:40(50分)
- 認定証授与等 16:40~17:00
受講料
講習時間 全5講座(1日間) 35,000円(お支払い方法:クレジットカード・振り込み・当日現金)